top of page
line_46854339077226.jpg

こども発達専門

親子サポート
いろとりどり

はじめまして。私は子育てにおける親子の困り事を作業療法士の知識と経験を活かし遊び場の定期開催や子育てサポートを地域のママと共に活動しています。コロナ禍で遊びや健診の機会が減ってしまったことで、こどもの成長に影響が出始めたことを危惧し、作業療法で子育てを応援したいと活動をはじめました。詳しくは当サイトをご覧ください。

ホーム: ようこそ!

いろとりどりについて

おもちゃと赤ちゃん
ホーム: 概要
積み木で遊ぶ子供

​サービス内容

・体の使い方を見てもらいたい

・子育てについて何となく不安

・作業療法視点で発達段階を見てもらいたい

・どう関わってあげたらよいのかわからない

・ネットで色々検索したけど、我が子にあてはまらない

​・就学前に何となく心配事がある

ホーム: 営業時間

​​初回限定・子育て相談(オンライン)​​

赤ちゃんから思春期を対象に、なんとなく子どもの様子が気になる。受診するには気がひけてしまう。本人に気づかれずに相談したい等、親子の学びになる相談支援を行います。
もちろん体の不調を一緒に軽減できるようココロとカラダのメンテナンスを心がけています。学習支援に関する内容の相談も得意ですので、ご相談ください。

ホーム: テキスト

親子運動発達クラス(小集団クラス)

親子のふれあい、学びあいをモットーに必要な親子さんには、発達に関する学びをお伝えしています。過去にとらわれずに、今の親子さんが出来ることを作業療法士の視点でお伝えしています。主に赤ちゃんから未就学児を対象に市内開催していますが、ご要望に応じて小学生対象のクラスも行っていますので、お気軽にお問合せください。

ホーム: テキスト